ともに進もう。
快適環境のプロを目指して。

ABOUT JOB
お仕事内容
01
総務
![[写真]仕事風景](img/about_photo1.jpg)
社員やアルバイトスタッフさんが働きやすい環境を整え、適切に管理します。
- 総務、労務業務
- 経理事務
- 伝票処理
- 来客、電話応対
- 資料作成(Exel、Word、Powerpointを使用します)
- その他付随する業務
![[顔イラスト]](img/about_fig1.png)
02
清掃
![[写真]仕事風景](img/about_photo2.jpg)
ホテルや店舗、企業ビルでの清掃や、ハウスクリーニング、エアコン洗浄等を行います。
また、建築現場やクリーンルーム・無菌室など、特殊な場所での業務も行います。
未経験の方でも、道具の使い方など先輩が丁寧にお教えするのでご安心ください。
![[顔イラスト]](img/about_fig2.png)
03
警備
![[写真]仕事風景](img/about_photo3.jpg)
地域の方々が安全・安心に暮らせるよう、 見守りや整備、管理などを行います。
- 施設警備/巡回警備(店舗、マンションなど)
- 雑踏警備(道路、工事現場、事務所など)
- 駐車場警備(公共施設や商業施設など)
- イベント警備(コンサート、お祭り、駅伝など)
![[顔イラスト]](img/about_fig3.png)
04
設備管理
![[写真]仕事風景](img/about_photo4.jpg)
施設・設備の衛生環境を保ち、地域の方々に安全・安心な環境を提供します。
- 空気環境測定
- 防虫駆除
- 水質検査
- 空調給排水
- 貯水槽清掃
知識ゼロでも、先輩が丁寧にお教えするのでご安心ください。
![[顔イラスト]](img/about_fig4.png)
CAREER FLOW
入社後のキャリア
入社時研修
入社から3ヶ月間の研修期間があります。ペアの先輩が付き、基礎から丁寧にお教えします。1~2ヶ月目は、先輩のサポートとして一緒に業務をしながら学んでいただきます。3ヶ月目から、徐々に独り立ちをしますが、不明点はいつでも近くの先輩に質問できる環境です。
キャリアステップ
CASE01 総務
- 一般社員 【入社1~3年目】
- 先輩のサポートを得ながら、基本的な業務全般を一人でこなします。
- 主任 【入社4年目】
- 総務の実務管理や、新入社員やアルバイト・パートさんの教育指導を行います。
- 係長 【入社5~7年目】
- 各事業部と連携を取りながら、総務・各事業部の管理を行います。
- 課長 【入社8年目】
- 幹部候補生として、幹部会に出席して報告等行います。会社全体を把握しながら運営に関わる立場です。
- 部長 【入社10年目以降】
- 事業部全体の計画立案、人員や業務、予算の管理を行います。
CASE02 清掃・警備・設備管理
- 一般社員 【入社1~3年目】
- 先輩のサポートを得ながら、基本的な業務全般を一人でこなします。
※清掃職の方は現場に立ちます。
- 係長 【入社3~5年目】
- 現場責任者として、顧客と自社、自社と現場従業員のパイプ役として折衝にあたります。アルバイト・パートさんの労務管理も行います。
- 課長 【入社5~6年目】
- 幹部候補生として、幹部会に出席して報告等行います。事業所ごとに収支分析、顧客との折衝(数字面や業務面)、アルバイト・パートさんの査定評価を行います。
- 部長 【入社10年目以降】
- 事業部全体の計画立案、人員や業務、予算の管理を行います。
SUPPORT
働きやすさのポイント
充実の資格手当
![[イメージイラスト]](img/support_fig1.png)
対象:ビルメンテナンス協会認定資格、警備資格全般(交通誘導資格、指導教育責任者資格など)。受講料を負担します。受験期間も出勤扱いにします。また、取得したら手当を月2,000円~5,000円/1資格当たり支給します。職種に関係なく、どの資格を取得しても適用されます。
女性の働きやすさ
![[イメージイラスト]](img/support_fig2.png)
社長をはじめ、女性管理職が多い弊社。育休・産休の取得実績が多数あります。また、産休明けも職位を変えずに復帰する場合がほとんどです。子育て中の時短勤務も可能です。
昇給制度・賞与あり
![[イメージイラスト]](img/support_fig3.png)
年1回、5月頃に昇給あり。年齢に関係なく、実績を重視します。納得感が持てるよう、個人面談を行い双方の擦り合わせができます。また、年1回・1月頃に決算賞与支給。直近の実績では、1回あたり給与1.5ヵ月分以上の支給額となっています。
楽しい社内イベント
![[イメージイラスト]](img/support_fig4.png)
年1回、2泊3日の社員旅行があります。行先はアンケートで決めるので、毎年皆がワクワクするイベントです。直近ではディズニーランドやUSJを訪れました。過去にはタイ・韓国・台湾など海外が選ばれました。
アルバイトSTAFFも募集中!
![[イメージ写真]](img/staff_photo.jpg)
様々なお仕事内容や勤務地から選べます! あなたのライフスタイルに合った働き方を叶えませんか? ご家庭や学業等との両立も叶います。
POINT
- 未経験歓迎!年齢・学歴不問!研修・フォロー制度が充実しています。
- 学生からシニアまで活躍中。
- 週1勤務、WワークもOKです。
- 送迎あり※勤務地による
- 年3回の社員登用のチャンスあり!例年1~2名の昇格実績があります。

JOB SEARCH
求人検索
勤務地で探す
雇用形態で探す
職種で探す
STAFF VOICE
INTERVIEW
![[イメージ]顔イラスト](img/about_fig1.png)
01
総務
総務/O.Yさん 20代、2021年4月入社 前職/サービス業
労務や経理等、総務全般の知識が身に付き、
スキルアップできました。
- Q1 ビックに応募した理由・きっかけを教えてください。
- 総務から経理までの事務の仕事をやってみたかったから。また、高校生の時にアルバイトをした会社だったからです。
- Q2 ビックの好きな点・働きやすい点を教えてください。
- 仕事の段取りをつけることができれば、お休みの調整がしやすい点です。また、時間の融通も効きます。
- Q3 働いている方は、どんな方が多いですか?あるいは、どんな方が合っていると思いますか?
- 個性豊かな方が多いです。何事も一生懸命頑張ることができる方が合っていると思います。
- Q4 思い出に残っている、楽しかった・嬉しかったエピソードを教えてください。
- ルーティンワーク以外の、年に数回しかない仕事や、新しく挑戦したことを完遂した時、達成感とやりがいを感じられます。
- Q5 お仕事の大変だと思うところを教えてください。
- 仕事量が多く、優先順位をつけて進めなくてはいけない時や、同時進行しないといけないときがあるところです。
- Q6 この仕事を始めて良かったことや、ご自身の成長を感じたことがあれば、教えてください。
-
・周りに気を配りつつ、仕事ができるようになったこと。
・総務全般の仕事(労務や経理等)に関する知識が増えたこと。
・一人ひとりに合わせた指導教育ができるようになったこと。
- Q7 これからの目標や、やってみたい事があれば、教えてください。
- 色々な事業所の管理者や、担当者から信頼される総務部を確立したいです。また、誰から何を聞かれても答えられるような努力を続けていきたいです。
STAFF VOICE
INTERVIEW
![[イメージ]顔イラスト](img/about_fig2.png)
02
清掃
清掃/I.Mさん 30代、2023年7月入社 前職/製造業
今の目標は、ビル管理者の資格を
取得することです!
- Q1 ビックに応募した理由・きっかけを教えてください。
- 地元に根付いた企業で、事業が地域貢献に繋がっていることにも魅力を感じたためです。
- Q2 ビックの好きな点・働きやすい点を教えてください。
- 新しいことにチャレンジできる点。
- Q3 働いている方は、どんな方が多いですか?あるいは、どんな方が合っていると思いますか?
- 仕事に対して実直で、向上心の高い人や、課題解決のために協力してくれる人が多いです。
- Q4 思い出に残っている、楽しかった・嬉しかったエピソードを教えてください。
- お客様の「ありがとう」という笑顔を見た時が嬉しいです。
- Q5 仕事とプライベートの両立について教えてください。
- 仕事とプライベートを両立させることが、仕事にも良い影響をもたらすと考えます。 忙しい時こそ、オンとオフを切り替えて、ワークライフバランスを保つことが、自分の成長にも繋がると思います。
- Q6 この仕事を始めて良かったことや、ご自身の成長を感じたことがあれば、教えてください。
- 自分の仕事が、誰かの役に立っていると感じたとき、この仕事を始めて良かったなと思います。また、清掃の専門的なスキルを身に着けることができました。
- Q7 これからの目標や、やってみたい事があれば、教えてください。
- ビル管理者の資格を取得したいです!また、お客様に寄り添った清掃管理者になりたいです!
STAFF VOICE
INTERVIEW
![[イメージ]顔イラスト](img/about_fig3.png)
03
警備
警備/M.Aさん 30代、2023年1月入社
月一のシフト制なので、
プライベートの予定と調整しやすいです。
- Q1 ビックの好きな点・働きやすい点を教えてください。
-
・月一のシフト制なので、プライベートの予定と調整しやすい点。
・問題が起きた時、上司が的確な指示を出してくれる点。
- Q2 働いている方は、どんな方が多いですか?あるいは、どんな方が合っていると思いますか?
-
・何があっても真摯に受け止め、前向きに取り組むことができる方。
・現場の警備員さんや、クライアントの方と円滑にコミュニケーションが取れる方。
- Q3 思い出に残っている、楽しかった・嬉しかったエピソードを教えてください。
-
自分の考えた人員配置で現場が安定的に稼働していると、達成感があります。
また、クレーム・問題が起きた時に、上司の方々が自身の経験を踏まえて指導してくださったことが記憶に残っています。
- Q4 お仕事の大変だと思うところを教えてください。
- 担当する現場の管理、お客様の期待に応えるための解決策をだすことです。
- Q5 この仕事を始めて良かったことや、ご自身の成長を感じたことがあれば、教えてください。
- 人とのかかわりが増えたことが、自身の成長に繋がっていると感じています。
STAFF VOICE
INTERVIEW
![[イメージ]顔イラスト](img/about_fig4.png)
04
設備管理
設備管理/S.Yさん 50代、2016年9月入社 前職/販売業
二泊三日の社員旅行では、普段関わりのない部署の方とも
交流ができて、とても楽しかったです。
- Q1 ビックに応募した理由・きっかけを教えてください。
- 職場が家の近所だったためです。
- Q2 ビックの好きな点・働きやすい点を教えてください。
- どんな悩みも親身になって聞いてもらえる点です。
- Q3 働いている方は、どんな方が多いですか?あるいは、どんな方が合っていると思いますか?
- パートさんとの連携が必要なため、コミュニケーション能力がある方。
- Q4 思い出に残っている、楽しかった・嬉しかったエピソードを教えてください。
- 二泊三日の社員旅行では、普段関わりのない部署の方とも交流ができて、とても楽しかったです。
- Q5 お仕事の大変だと思うところを教えてください。
- パートさん同士のトラブルなどを収める役割を担うところです。そのお陰で忍耐力がつきました。